loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く

2020年度後期開始を前に(学長メッセージ)

2020年09月18日 カテゴリー:重要なお知らせ

 2020年度前期も終了しようとしております。新型コロナウイルスの感染拡大は,学生の皆さんの学習活動にさまざまな影響を与えました。

 本学は,なにより学生の皆さんの安心安全を最優先し,感染拡大防止と学習の両立を図るため,授業形態はインターネットなどを使った遠隔授業を取り入れ,在宅での学習と対面による大学での学習を併用し,学修時間の確実な確保に努めてきました。学生の皆さんには経験のない学生生活になったことと思いますが,真摯に学習活動に取り組んでいただき,前期授業を実施することができました。学生の皆さん,保護者の皆さま,関係者の方々のご理解とご協力に感謝いたします。

 現在,広島県や専門家の見解は「7月以降,飲食店などでの感染の広がりや若年層の感染が多く確認されており,また,感染経路が不明なケースも多く見られる。一方で,8月以降,新規感染者数は,減少傾向を示し,本県の感染状況は,一定程度に収まってきている。」「感染は散発的発生に抑制されており,医療提供体制に特段の支障がないステージⅠに相当する状態にある。引き続き,感染防止対策に取り組むことが望ましい」とされています。

 新型コロナウイルス感染症拡大の状況は一定の落ち着きを見ていますが,本学においては,引き続き学生の皆さんの安心安全を最優先し,感染拡大防止に努めることが重要であると判断しました。したがって後期の授業においては,当面対面授業と遠隔授業を併用して実施することといたします。後期の授業開始は,例年より若干遅くなりますが10月16日(金)からといたします。これは,前期の授業において確実な時間数確保に努めた結果ですので,学生の皆さんにもご了解いただきたいと思います。引き続き,教職員一同,感染拡大防止対策に取り組みながら,教育活動の継続に最大限の努力をいたします。

 新型コロナウイルス感染症は日々状況が変化しますので,大学の対応も変更することがあります。本学ウエブサイト,学内Hi!way掲示板の確認をお願いいたします。学生の皆さんには,健康に留意され,後期始業に備えてください。引き続きご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。また保護者の皆さま,関係の方々にも引き続きご理解・ご支援を賜りますようお願いいたします。


令和2年9月18日
比治山大学・比治山大学短期大学部  学長 石井 眞治

令和2年度後期授業における留意点について

後期授業開始にあたり次のとおり留意点をまとめましたのでお知らせします。今後,新型コロナウイルス感染の状況等によっては,内容を変更することがありますので,本学ウエブサイト,学生の皆さんには学内Hi!way掲示板やメールでご案内いたします。

前期終了日 令和 2 年 9 月 25 日(金)

夏季休業日 令和 2 年 9 月 26 日(土)~ 10 月 11 日(日)

後期オリエンテーション 令和 2 年 10 月 12 日(月)~ 10 月 15 日(木)

後期授業開始日 令和 2 年 10 月 16 日 (金)

履修登録手続き等については,学内Hi!way掲示板やメールを各自で確認いただき,円滑な授業開始にご協力ください。

1 一般的な注意喚起

感染経路の中心は飛沫感染及び接触感染です。人と人との距離をとる(Social distancing; 社会的距離),外出時はマスクを着用する,咳エチケットを心がける,さらに教室の換気を十分にする,十分に睡眠をとるなど自己の健康管理をしっかり行い,自己のみならず,他人への感染を回避するとともに,他人に感染させないように徹底しましょう。

また,閉鎖空間において近距離で多くの人と会話する等の一定の環境下であれば,咳やくしゃみ等の症状がなくても感染を拡大させるリスクがあるとされています。無症状の者からの感染の可能性も指摘されており,油断は禁物です。

①「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避

②マスクの着用

③石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケット(咳やくしゃみをする際に,ハンカチ,袖を使って,口や鼻をおさえる)の励行などをお願いします。

発熱などの風邪症状がある場合は,学校を休んでいただき,外出やイベントなどへの参加は控えてください。休んでいただくことはご本人のためにもなりますし,感染拡大の防止にもつながる大切な行動です。

これに加え,下記関連資料・リンクにある「「新しい生活様式」の実践例」を実践し感染リスクを可能な限り低減させましょう。

2 学生の皆さんへの注意喚起

上記の「一般な注意喚起」に加え,次のことを励行してください。

⑴ 学内では必ずマスクの着用をお願いします。

⑵ 授業への出席時や学内のレストラン等での飲食時には,可能な限り1つおきの席や,手の届かない距離に着席するなど,隣の人との距離を確保してください。

⑶ 授業の前後や休憩時間などに換気が悪く密閉された空間に密集して,会話や発声をするような活動は極力避けてください。

⑷ 十分な栄養,睡眠を確保し,毎日の体温測定など,適切な健康管理を行ってください。各自の行動履歴についても,できるだけ記録してください。「厚生労働省公式アプリ:新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」や「広島県コロナお知らせQR」を活用してください。

⑸ 万一,新型コロナウイルスに感染した場合,感染者との濃厚接触者に特定された場合又は新型コロナウイルスへの感染が疑われる方,発熱などの風邪症状がある場合は出席停止となりますので,速やかに大学まで連絡し,つぎの手続き等をしてください。

 〇公欠届を事後1週間までに教務課に提出(理由を明記,診断書不要)する。

 〇授業担当者の指示による補講や課題に対応する。

⑹ 各建物の入り口にはアルコール消毒液を配置し,人の手の触れる可能性のある箇所は消毒を行います。また,教職員もマスクを着用し,事務室のカウンターに飛沫防止ガードを設置しています。

⑺ 課外活動については,予め学生支援課の指示等を確認し,それに従って活動してください。

⑻ 新型コロナウイルスに対する予防と感染拡大防止のために皆さん自身の注意深い行動が欠かせません。都道府県をまたぐ不要不急の移動は避け,感染情報を確認し,リスクが高い施設等の利用は控えてください。

⑼ 日常の生活やアルバイト等においても最新の情報を収集し,感染リスクが高まる行動をとらないよう心がけてください。人が多く集まるような場所への外出については,延期又は中止し,やむを得ず外出する場合は,咳エチケットや手洗い・消毒等の衛生管理を徹底するなど,「新しい生活様式」を実践しましょう。

⑽ 登下校時においても,上記の「一般的な注意喚起」の徹底をお願いいたします。授業終了後は当分の間,できるだけ速やかに下校してください。なお,スクールバスの運行については,学内Hi!way掲示板にてお知らせいたします。

【連絡先】学生支援課・教務課

(平日8:45~17:30) TEL:082-229-0122~0123

3 学外の方の本学利用等について

図書館,施設等については,引き続き学外の方の利用をご遠慮いただくこととしております。また,本学への入構につきましても,最小限にとどめていただきますよう,ご理解のほどよろしくお願いいたします。

4 教職員の皆さんへの注意喚起

上記の「一般的な注意喚起」に加え,新型コロナウイルスに対する予防と感染拡大防止のため,授業開始に当たっては最も感染拡大のリスクを高める環境(①換気の悪い密閉空間,②人が密集している,③近距離での会話や発声が行われる,という3つの条件が同時に重なった場)を避けていただきますようお願いいたします。具体的にはつぎの対応を心がけてください。

⑴ 教室,事務室等では換気を頻繁に行うなど,安全な環境の維持に必要な措置を取ってください。授業時間中においては1時限あたり2~3回程度の換気をお願いいたします。

⑵ 教室では,可能な限り1つおきの席や手の届かない距離に着席させるなど,学生間の距離を確保してください。

⑶ ご自身の日々の体調管理に努め,マスクの着用,咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症対策を励行し,毎日体温を計測し記録するなど,日々の健康状態を確認しておいてください。各自の行動履歴についても,できるだけ記録してください。

⑷ 万一,新型コロナウイルスに感染した場合,感染者との濃厚接触者に特定された場合又は新型コロナウイルスへの感染が疑われる方,発熱などの風邪症状がある場合は出勤を取り止め,特別休暇を申請してください。また,速やかに大学までご連絡ください。

【連絡先】 総務室庶務担当(平日8:45-17:30)082-229-0121

関連資料・リンク

学長室