loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く

【令和7年度大学入学共通テスト】比治山大学試験場で受験される方へ(令和7年1月8日更新)

2024年12月25日 カテゴリー:お知らせ

更新日:令和7年1月8日(水)
『試験当日の激励等について(高等学校,学習塾,予備校等関係者の方へ)』
『試験場建物までの案内図』
を追記しています。

試験場の下見について

【下見が可能な日時】
令和7年1月17日(金)10:00~17:00
1.試験前日の下見は構内に入ることは出来ますが、建物内の立ち入りは禁止します。
2.試験場への経路および受験する試験室は、試験前日の午前10:00より学内にある掲示で確認することが出来ます。

【試験前日の午前10:00より確認できる掲示】
・試験場建物までの案内図(掲示場所:本学正門の守衛所前)
・受験する試験室(掲示場所:試験場建物の入口前)
※下記の「関連資料・リンク」に「試験場建物までの案内図」の掲示を掲載しています。

 

来場方法について

1.試験前日および試験日両日とも,自家用車での構内への乗り入れはできませんので公共交通機関を利用してください。また,試験当日は大学付近も混雑しますので,自家用車等による送迎はご遠慮ください。
2.試験当日は,積雪やイベント等によるダイヤの乱れも予想されますので,あらかじめ各公共交通機関のダイヤ等を調べ,早めの準備を心がけてください。

 

試験当日のお願い

1.試験場への入場開始時刻は,午前8:00です。
2.試験室は休憩時間帯に換気のため,扉や窓を開放する場合がありますので,上着などが必要と思われる場合は持参してください。
3.試験当日,構内のレストラン・コンビニの営業は行いませんので,昼食は持参してください。
4.インフルエンザ,ノロウイルス,新型コロナウイルス等の感染症に罹患し,治癒していない場合は,他の受験者や監督者等に感染するおそれがあるため受験できません。追試験の受験を申請してください。また,試験当日に発熱・咳等の症状があるなど,体調が万全でない場合は,無理して受験せず,追試験の受験を申請してください。
5.大学入試センターが公表している「受験上の注意」を併せて確認してください。

 

試験当日の激励等について(高等学校,学習塾,予備校等関係者の方へ)

1.受験者,保護者等付添者,本学教職員以外の入構を禁止しております。そのため,大学構内における受験者への激励行為等は,ご遠慮いただきますようお願いいたします。
2.正門付近の周辺道路での受験者への激励行為等は,受験者及び周辺住民の方の交通の妨げ等ご迷惑になりますので,ご遠慮いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

比治山大学・比治山大学短期大学部 入試広報課
TEL:082-229-0150(平日:8:45~17:30)
E-mail:nyushid@hijiyama-u.ac.jp

 

関連資料・リンク

入試広報課