loading...

-
- 美容系科目を新設(メイクアップ演習・ネイルアート演習等)
- 卒業後の社会人としてのマナー・常識の一環として学びます。
-
- 共通専門科目の生活分野に
「ライフプラン科目」を新設 - すべての学生が自らのライフステージをベースにして金融・保険について学びます。
- 共通専門科目の生活分野に
-
- 秘書系科目を中心に
「キャリア領域」を新設 - すべての学生に対して社会人への意識転換を促し、職業人としての自覚へと進め、地域社会との接続意識を高めます。
- 秘書系科目を中心に
-
- デジタル人材育成を念頭に
「情報発信領域」を新設 - 「SNSリテラシー」「Webメディア基礎」等の発信技術系と「社会調査」「企画・マーケティング」等のコンテンツ系を学びます。
- デジタル人材育成を念頭に

- 総合生活デザイン学科生活学としての主要領域
-
衣・食・住の特定の分野の学びを深化させるだけでなく、複数の分野での分野横断的な学び、 さらには「キャリア」領域や「情報発信」領域も加えたバリエーション豊かな学びも可能
-
卒業生の声
もっと見る高校生の時、興味があるものはありつつもなりたい職業を具体的にイメージしていなくて、分野を絞らずに広く学んで自分の進む道を見つけたいと思いこの学科に入学しました。
-
在学生の声
もっと見るこの大学なら2年間という短い間で、専門科目を多く学ぶことができたり、私の興味がある観光系列について学ぶことができるため、この大学に入学しました。
- 総合生活デザイン学科を詳しく知る
-
-
総合生活デザイン学科
- 2024年春に改訂されるカリキュラムは反映されておりません。
-