入学料・授業料等
初年度納入金(令和8年度生)
令和8年度生の初年度納入金は表のとおりです。(単位:円)
※実験実習費を必要に応じて追加徴収することがあります。
- 比治山大学開く
-
現代文化学部
言語文化学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 405,000 405,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,625 5,625 合計 710,625 520,625 ※初年度納入額は、1,231,250円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:4,660円(4年分)※令和7年度実績)マスコミュニケーション学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 405,000 405,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,625 5,625 合計 710,625 520,625 ※初年度納入額は、1,231,250円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:4,660円(4年分)※令和7年度実績)社会臨床心理学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 435,000 435,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,625 5,625 合計 740,625 550,625 ※初年度納入額は、1,291,250円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:4,660円(4年分)※令和7年度実績)子ども発達教育学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 425,000 425,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,625 5,625 合計 730,625 540,625 ※初年度納入額は、1,271,250円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:4,660円(4年分)※令和7年度実績)健康栄養学部
健康栄養学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 465,000 465,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,625 5,625 合計 770,625 580,625 令和8年4月より「健康栄養学科」に名称変更。
※初年度納入額は、1,351,250円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:4,660円(4年分)※令和7年度実績) - 比治山大学短期大学部開く
-
総合生活デザイン学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 395,000 395,000 施設設備費 100,000 100,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 690,750 500,750 ※初年度納入額は1,191,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績)幼児教育科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 395,000 395,000 施設設備費 100,000 100,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 690,750 500,750 ※初年度納入額は、1,191,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績)美術科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 445,000 445,000 施設設備費 100,000 100,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 740,750 550,750 ※初年度納入額は、1,291,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績) - 大学院開く
-
現代文化研究科
現代文化専攻
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 335,000 335,000 合計 525,000 335,000 ※初年度納入額は、860,000円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績)臨床心理学専攻
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 345,000 345,000 合計 535,000 345,000 ※初年度納入額は、880,000円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績) - 編入学開く
-
現代文化学部
言語文化学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 390,000 390,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 695,750 505,750 ※初年度納入額は、1,201,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績)マスコミュニケーション学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 390,000 390,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 695,750 505,750 ※初年度納入額は、1,201,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績)社会臨床心理学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 420,000 420,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 725,750 535,750 ※初年度納入額は、1,261,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績)子ども発達教育学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 410,000 410,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 715,750 525,750 ※初年度納入額は、1,241,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績)健康栄養学部
健康栄養学科
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 190,000 - 授業料 450,000 450,000 施設設備費 110,000 110,000 委託徴収金 5,750 5,750 合計 755,750 565,750 ※初年度納入額は、1,321,500円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(初年度:2,430円(2年分)※令和7年度実績) - 専攻科開く
-
子ども発達教育専攻科 子ども発達教育専攻
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 115,000 - 授業料 400,000 400,000 施設設備費 55,000 55,000 合計 570,000 455,000 ※初年度納入額は、1,025,000円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(1,340円(1年分)※令和7年度実績)短期大学部専攻科 美術専攻
前期(入学手続時納入) 後期(令和8年10月末納入) 入学料 115,000 - 授業料 435,000 435,000 施設設備費 50,000 50,000 合計 600,000 485,000 ※初年度納入額は、1,085,000円です。
※上記の他,学生教育研究災害傷害保険料(学研災)・学生教育研究賠償責任保険料(学研賠)が必要となります。
(1,340円(1年分)※令和7年度実績)