loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 短期大学部|幼児教育科
- 学科ニュース
- 付属実習はこんな感じです!(後編)
短期大学部|幼児教育科
学科ニュース
付属実習はこんな感じです!(後編)
2024年01月22日
カテゴリー:学科紹介
実習初日の最初は、まずは自己紹介。
自分の名前と、何か子どもたちの印象に残るパフォーマンスを繰り広げます。


1年生は、観察実習。手遊びしたり絵本を読んだり。
それが、2年生になると、担任の先生に代わって指導を行います。
担任の先生になりきるって、緊張しますよねー。


園長先生、クラスの先生方に沢山のことを教わりながら行う付属実習。
学外に出る為に、まずは皆、ここで初めての実習を経験します。

付属では仲間と一緒、そして学外は一人ずつ。
いろんな実習をして、沢山の経験を積んで、
そして晴れてすべての実習が終われば、就職活動。
まずは付属!が、ようきょう生の始まりです^^