loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
短期大学部|幼児教育科

卒業生の声

HIJI TALK

子どものころからの夢をかなえて母園で働く卒業生のもとへ、在学生が話を聞きに行きました。

[写真左]在学生:飯塚 ももさん 2年 ※取材当時の学年です  [写真右]卒業生:金子 明衣さん '18年卒

PROFILE
卒業生
金子 明衣さん '18年卒

広島県 比治山女子高等学校出身
自身の母園でもある、(学)善教寺学園 認定こども園比治山幼稚園にて勤務。保育士資格、幼稚園教諭免許取得。

在学生
飯塚 ももさん 2年

島根県立三刀屋高等学校出身
金子さんと同じ比治山幼稚園への就職が決まっており、現在は園にて研修中。
※取材当時の学年です

飯塚私は保育士になることが夢で、大学キャンパス内に付属幼稚園があり子どもたちの存在を身近に感じながら学べる環境に魅力を感じて、比治山短大に入学しました。

金子私も、子どものころに自分が通う幼稚園の先生に憧れを持ち、先生になりたいと心に決めたのが入学の理由です。実習日数が多いことや1日でも早く現場で働いて学びたかったので比治山短大へ進学しました。

飯塚 ももさん
働く先生の姿がキラキラ、イキイキとしていて、この園に勤めたいと決めました。
HIJI TALK

飯塚就職活動は、2年生の9月に最後の実習を地元の島根で終えて、広島に戻ってきてから始めました。最初はキャリアセンターやチューターの先生、家族にも相談しながら、自分に合った職場を探しました。チューターの先生から紹介してもらい比治山幼稚園を見学させていただきました。見学してみて比治山幼稚園で働く先生方の姿がイキイキしていらっしゃったこと、また主任の先生からお聞きした園の保育の方法や方針に共感しました。金子さんは、どのようなきっかけで就職したんですか?

金子実は、私は比治山幼稚園の卒園生なんです。幼稚園のころからここの先生になると決めていて。だから短大へ入学する時も就活も、比治山幼稚園への就職を考えていました。幼稚園教育実習もここを選び、実習最終日には「比治山幼稚園で働きたい」とアピールしたいと思い、履歴書をお渡ししました。

飯塚長年の夢がかなって、今ここで働いているんですね。

金子そうですね。母園で働くという夢がかないました。短大の先生やキャリアセンターの方々には、履歴書での自分のアピール方法を一緒に考えていただいたり面接の指導をしていただいて、ありがたかったです。

飯塚私は金子さんと同じこの比治山幼稚園で働くことになりました。現在研修中でお手伝いを始めています。実際に楽しいなと感じるのは、朝に園内の掃除をしている時ですね。子どもと関わる時間ももちろん楽しいですが、登園前に子どもたちのために環境を整えたり準備をしたりする時間も大切にしたいと考えています。

金子2年間ほど働いた今、実際に大変な面ももちろんありますが、この仕事は想像していたよりもずっと楽しいです。友達とケンカをして涙を流しながらも関係を築いて思いやりの気持ちを育んでいる子どもたちの姿を見たり、できなかったことができるようになった瞬間に立ち会えると嬉しいですね。

飯塚金子さんは満3歳児クラスの担任をされていらっしゃいますが、1年目から担任を任されたのですか?

金子1年目は年少クラスの担任になりました。年少クラスにいる子どもたちが得意なことを伸ばしたり、逆に苦手なことを練習する時間を多くとるカリキュラムを考えました。私自身まだまだ勉強中ですが、他の先生にも相談しながら自分なりの考えを提案しています。

飯塚実際に働いてみて、学生時代の経験や身につけたスキルで今に生かされているなと思えるものはありますか?

金子 明衣さん
実習生の時に書いた実習日誌は、今でも読み返すと自分に自信を与えてくれます。
HIJI TALK

金子実習日誌ですね。実習中は毎日、家に帰ってから数時間かけて書いていました。最初はまったく書けなくてスカスカでしたが日ごとに書きたいことが増えてページ内に書ききれないほどになっていました。たくさんの情報を整理して書くようにしたことが活きているなと思います。今日誌を読み返すと、不安も大きかったけど一つひとつ目の前のことを頑張っていることが伝わってきて、自分に自信を与えてくれます。あとはピアノも頑張っていました。もともと習っていたので、学校でのピアノの授業では実践で役立つようにと意識して練習に取り組みました。初見で楽譜を見てもある程度はすぐ弾けるようになろうと思っていましたね。

朝の会や終わりの会では歌を歌います。子どもが他の時間に曲を口ずさんでいるのを見ると、日々の歌が子どもたちの成長につながっていると実感します。
登園や降園の時間は保護者の方とコミュニケーションがとれる貴重な時間。時には園バスに乗ることも。送迎も保育の大切な一場面です。
季節ごとのイベント・行事の前は、先輩と一緒に準備を行います。尊敬する先輩の先生方から、仕事への姿勢を学んでいます。

飯塚実習日誌は確かに大変だったけど、私も時には読み返して、保育についての考えを深めていこうと思います。授業で学んだ子どもとの関わりをふまえて、保育現場で子どもと接することで、自分のスキルや経験はついていくことを実感しました。

金子そうですね。実習ではマナーや一般常識なども学ぶし、同じ夢を目指す学科の友達と一緒に頑張れる雰囲気があることもモチベーションになりますね。春から、ここで一緒に頑張っていきましょう!

飯塚頑張ります、よろしくお願いします!

比治山の卒業生は多彩な職場で活躍中

幼稚園教諭
東広島市立八本松中央幼稚園
大原 伊織さん '16年卒
広島県立総合技術高等学校出身

自分なりに表現ができるリトミックを保育の実践に活かしています。卒業後、1年ほど臨時職員として勤務したのち、希望していた八本松中央幼稚園に正職員として採用。4歳児または5歳児のクラス担任を務める。

保育士
SunSun保育園
菰口 美穂さん '07年卒
広島県立高陽東高等学校出身

授業で学んだタッチケアは子どもや保護者との意思疎通に役立ちます。クラス担任のほか、保育主任として園内の保育士指導、リーダーミーティングや行事ミーティングへの参加など、業務内容は多岐にわたる。

短期大学部|幼児教育科学科メニュー短期大学部幼児教育科