loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 短期大学部|総合生活デザイン学科
- 学科ニュース
- 令和3年度入学式 ~総合生活デザイン学科に新入生~
短期大学部|総合生活デザイン学科
学科ニュース
令和3年度入学式 ~総合生活デザイン学科に新入生~
2021年04月02日
カテゴリー:学科紹介
令和3年4月2日、昨年度と同じように新型コロナウイルス感染拡大予防のため、学科ごとに分散して入学式を行いました。
学内のサクラが新入生に寄り添うように優しく咲く中、総合生活デザイン学科には80名が入学しました。

学科主任から「みなさんの入学を待っていました。みなさんは、‘夢の実現’のために、今、ここに居ます。石井学長のメッセージにある『発心(ほっしん)』(仏語で“物事を始めようと決意すること”)は正に今日です。夢を実現させるために、大学での学びで3つの力「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」を身に付けていきます。そのためには、本学の教育目標の実践目標である『五訓』正直・勤勉・清潔・和合・感謝を日々の生活の中で継続していきましょう。コロナ禍の中で、忍耐することが続きますが現状を受け入れながら前に進みましょう。」と祝辞がありました。

新入生代表の挨拶では「私たち2021年度生は、夢の実現のために、2年間の学修を楽しく真剣に取り組みます。」と決意が述べられました。
翌週はオリエンテーションの後、授業が始まります。大学での学びのためのさまざまな準備をし、本格的な大学生活がスタートします。
森田 清美