loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
短期大学部|総合生活デザイン学科

三つの方針

卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
  1. よりよい自己実現をめざすため、自己肯定感に支えられた高い傾聴、受信力を持ち、自らの人生をデザインし、社会の一員として共に生きるための資質・能力を身に付けている。
  2. 生活に関わる分野において社会に寄与できる人材として自立するための確かな専門的知識・技能及び実践力を身に付けている。
  3. 職業人としての自覚を深め、継続的に専門性を高めつつ地域社会や教育界における課題を分析し問題解決する力と態度を身に付けている。
教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)

編成方針

  1. 自己肯定感に支えられた高い傾聴・受信力を持ち、豊かな人間性と多面的な見識を養うために、全学共通科目と教養科目を基盤として、生活を総合的にデザインするカリキュラムを編成しています。
  2. 社会で活躍できる職業人として必要な専門的知識・技能を身に付けるために、専門教育科目では共通専門科目と選択専門科目のそれぞれに応じた実務教育を主軸にしたカリキュラムを編成しています。
  3. さまざまな検定や資格の取得を通して職業人としての力量を高め、絶えずキャリア意識を向上・深化させ、社会に貢献できる態度と意欲を培うカリキュラムを編成しています。

実施方針

  1. 多様なアクティブ・ラーニングの手法を採り入れて、自己肯定感に支えられた高い傾聴・受信力を持ち、豊かな人間性と多面的な見識を養います。また、各種の検定や資格取得のための教育や社会で活躍できる職業人に必要な汎用的能力を養うための教育活動を展開します。
  2. 生活を総合的にデザインする視点を構築するため、共通専門科目としてゼミナール、生活、キャリア、情報発信に関連する科目を、選択専門科目として衣の分野、食の分野、住の分野の科目を設定します。これらの科目群は、実務経験者も含めた教員により、社会人として活躍できる基盤としての学びを展開します。
  3. 社会参画を促す就業体験、ボランティアや検定試験の学修をとおして、主体性及び協働性を持った職業人の育成を図り、絶えず向上・深化していくキャリア意識や社会人基礎力を培います。
    また、中学校教諭二種免許状(家庭)取得希望者のために、本学教職指導センターとの密な連携によってきめ細かい指導を行います。
入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)

総合生活デザイン学科では、ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーに沿って、自己肯定感に支えられた高い傾聴力、受信力を持ち、社会で活躍できる職業人を育成するため、次のような人を求めています。

  1. 生活に関わる分野において、論理的思考力や表現力を身に付け、積極的に生活をデザインしようとする人
  2. 生活を創造するための専門的知識と技能を修得するため、高等学校までの基礎的学力を有している人
  3. 将来、職業人として主体性を持ち、地域社会、教育界など現代社会に対して協働していこうという目的意識を持ち、またさまざまな検定や資格取得に挑戦し、絶えず向上しようとする人

短期大学部|総合生活デザイン学科学科メニュー短期大学部総合生活デザイン学科