loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 短期大学部|総合生活デザイン学科
- 学科ニュース
- 「総合生活デザイン演習Ⅰ」~租税教室~
短期大学部|総合生活デザイン学科
学科ニュース
「総合生活デザイン演習Ⅰ」~租税教室~
2023年11月22日
カテゴリー:学科紹介
1年次「総合生活デザイン演習Ⅰ」の授業では、例年、中国税理士会西部支部より講師をお招きして「租税教室」を開催しています。

講師の川﨑晴香先生から、「税金ってどうやって決めているの」「税金の三原則」他を学び、学生は、租税教室で示されたデータから、国債(という‘借金’)の発行で経済を回している現状を知り、税金について関心を持つことができたようです。

また、「もし税金がないとどうなるか」をテーマにしたDVDを視聴し、『盗(と)られる』ものと意識しがちな税金は、私たちは安心して豊かに生活していくための『日本の会費』であるということが、理解できました。最後に代表学生が謝辞で、「税金の使い道を決めるのは、私たち国民」という責任感を持った」と述べました。
学生は、税金を通して働くことの意義を考え、これから始まる就職活動に取り組んでいきます。
西村 この実