loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|言語文化学科
- 日本語文化コース
- 学科ニュース
- 日本語文化研修
現代文化学部|言語文化学科 日本語文化コース
学科ニュース
日本語文化研修
2023年03月02日
カテゴリー:学科紹介
日本語文化コースでは3年生の通年科目として「日本語文化研修」を設けています。
毎年春休みには、授業の総括として2泊3日の「実地踏査」を行ってきました。残念ながらコロナ禍以降は宿泊を伴う踏査はできていませんが、近年は岡山県総社市にある鬼ノ城(鬼城山)を日帰りで訪ねています。

鬼城山ビジターセンターにて吉備路ボランティア観光ガイド協会の方から展示説明をして頂きました。
その後、鬼ノ城を実際に散策しました。
鬼城山は標高約400m、山頂付近に古代山城鬼ノ城があります。

こちらは復元された鬼ノ城の西門。
ここだけ時代が止まっているような、素晴らしい佇まいです。
当日は快晴ではありませんでしたが、暖かく歩きやすい気候でした。


散策中に鬼ノ城から吉備平野が一望できました。
参加した学生は、身近な地域に残された古代の雰囲気を感じられたのではないでしょうか。
四月になれば、いよいよ4年生。
卒業論文作成や進路選択に、今回の研修がよい刺激になりますように!