学科主任からのメッセージ
わたしたちは社会の中で生活しています。社会は、わたしたちが自分の気持ちを伝え、相手の思いを理解することで成り立っています。自分の気持ちを正しく伝えるためには、場面に応じた言葉や表現を選ばなければなりません。相手の思いを理解するためには、相手の話す言葉や表現から、相手の「心」を読み取ることが必要です。また、現在は「国際化」の時代と言われていますが、「国際化」するためには、まず言葉・文学・歴史といった自分たちの文化を知っていなければいけません。本コースで「日本語文化」を学ぶことによって、社会で生きるための力を身につけ、その力を発揮して活躍できる人になっていただきたいと思います。
学科主任安間 拓巳

