loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
現代文化学部|言語文化学科 日本語文化コース

教員紹介

学科主任からのメッセージ

わたしたちは社会の中で生活しています。社会は、わたしたちが自分の気持ちを伝え、相手の思いを理解することで成り立っています。自分の気持ちを正しく伝えるためには、場面に応じた言葉や表現を選ばなければなりません。相手の思いを理解するためには、相手の話す言葉や表現から、相手の「心」を読み取ることが必要です。また、現在は「国際化」の時代と言われていますが、「国際化」するためには、まず言葉・文学・歴史といった自分たちの文化を知っていなければいけません。本コースで「日本語文化」を学ぶことによって、社会で生きるための力を身につけ、その力を発揮して活躍できる人になっていただきたいと思います。

学科主任安間 拓巳

安間 拓巳(アンマ タクミ)

教授
主な担当科目
  • 日本考古学
  • 日本文化史Ⅰ
研究分野
  • 考古学
    内容:日本を中心とした東アジアの鉄文化および地域文化史

戸田 利彦(トダ トシヒコ)

教授
主な担当科目
  • 日本語研究Ⅰ
  • 日本語文化研修
研究分野
  • 現代日本語学。表現とその背景にある文化との関係について研究。

山﨑 真克(ヤマザキ マサカツ)

教授
主な担当科目
  • 日本文学の歴史
  • 日本文学研究Ⅱ
研究分野
  • 院政・鎌倉期の和歌・歌論、江戸後期出雲歌壇の研究

二宮 智之(ニノミヤ トモユキ)

准教授
主な担当科目
  • 日本文学講読
  • 日本文学研究Ⅱ
研究分野
  • 日本近現代文学・夏目漱石を中心とした明治大正期の文学の研究

九内 悠水子(クナイ ユミコ)

准教授
主な担当科目
  • 日本文学研究Ⅰ
  • 日本語表現研究
研究分野
  • 日本近現代文学(三島由紀夫)研究、初年次教育研究

山口 佳巳(ヤマグチ ヨシミ)

講師
主な担当科目
  • 日本文化史Ⅱ
  • 日本民俗学
研究分野
  • 文化財学、日本建築史。
  • 文化財からみる日本の歴史・文化の研究。

刀田 絵美子(トダ エミコ)

講師
主な担当科目
  • 日本語の歴史
  • 日本語概論
研究分野
  • 日本語の歴史。
    平安鎌倉時代を中心に、日本語の表記や語彙について研究しています。

下田 実(シモダ ミノル)

助教
主な担当科目
  • 国語科教育法Ⅰ~Ⅳ
研究分野
  • 国語科教育
    学習者研究を中心に、授業における「場」の成立について研究を進めています。

日本語文化コース学科メニュー現代文化学部言語文化学科
日本語文化コース