loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|社会臨床心理学科
- 学科ニュース
- 心理実習Bの報告会を行いました
現代文化学部|社会臨床心理学科
学科ニュース
心理実習Bの報告会を行いました
2025年08月18日
カテゴリー:学科紹介
とても暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。7月22日(火)に心理実習Bの実習報告会がありました。今日はその様子をお伝えします。

心理実習Bは、公認心理師を目指す学生が受講する実習科目になっています。医療、福祉、および司法犯罪分野の4ケ所の実習先を見学させて頂きます。公認心理師の場合、実際に自分自身が支援をさせていただくタイプの実習は大学院で行われます。
心理実習Bでは、事前学習として、それぞれの実習先について学んだり、実習目標を立てたりします。その上で、実習先にお邪魔します。今年は4ケ所の実習先にお邪魔しました。その後、事後学習として、実習を振り返ったり、実習記録を修正したりします。 仕上げとして、各自が学んだことを実習報告会で発表します。
仕上げになる実習報告会には、12名の実習生だけでなく、教員、そして公認心理師を目指している後輩たちも参加しました。報告会当日は、実習で学んだことや感じたこと実習目標にそって分かりやすく説明していました。発表者は自分自身の言葉で学んだことや感じたことを伝えてくれました。とても分かりやすかったです。発表後は質疑応答の時間がありましたが、実習生の仲間や実習報告会を聞きに来てくれた後輩からもたくさん質問が出ました。とてもよい実習報告会だったと思います。


今年は12人が心理実習Bを履修しました。事前学習にきちんと取り組み、実習先ではたくさんの質問をするなど、積極的な参加ができました。皆さん、報告会まで、大変お疲れ様でした!