学科主任からのメッセージ
豊かになったはずの現代社会において、今、私たちは先の見通せないさまざまな課題に直面するようになりました。日々の生活上の問題であれ、地球規模の問題であれ、その背景には私たち人間の行動が大きな影響を及ぼしています。たとえ自然災害であっても、被害の最小化や復旧の鍵を握るのは人々の行動でしょう。心理学は、この行動の背景にある「心」を専門的に研究する学問です。現代における心と行動の問題は、もはや心の内側だけで解決できる問題ではありません。そこで、私たちの学科は「社会臨床」と名称に刻み、「社会」と「人間関係」の視点からさまざまな心と行動の問題をとらえ、人間中心の豊かな環境づくりを考えます。
学科主任吉田 弘司

