loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 健康栄養学部|管理栄養学科
- 学科ニュース
- 臨地実習合同報告会を実施しました
健康栄養学部|管理栄養学科
学科ニュース
臨地実習合同報告会を実施しました
2021年12月24日
カテゴリー:学生の活動
12月15日(水),4年次生が臨地実習合同報告会を行いました。
臨床栄養学臨地実習Ⅰ・Ⅱ(給食経営管理臨地実習Ⅱを含む)および公衆栄養学臨地実習の合同報告会です。
今年度も昨年と同様,新型コロナウィルス感染症の影響により,実習期間の変更やオンライン実習,学内実習等,通常とは異なる形での臨地実習となりましたが,4年次生の皆さんはそれぞれの状況に臨機応変に対応し,無事に臨地実習を終えることができました。
今回の報告会では,施設ごとで行った事前課題や実習成果について,同級生や後輩に伝えました。学外で実習を行った学生は,実際の現場で管理栄養士の仕事を体感したことによって貴重な学びがたくさんあったようです。
また,学内で実習を行った学生についても,症例検討などを通して病態についてより深く学び,現場で患者様とどのように関わるべきか改めて実感できたようです。

臨地実習を終えた4年生の皆さんが,今回の貴重な経験を今後に活かせることを,教員一同,心から願っております。
そして,来年度に実習を控えた3年次生の皆さんについては,先輩からのメッセージを真摯に受け止めて実習へ向かい,充実した実習となることを期待しています。
最後になりますが,実習先の先生方には,お忙しい中,臨地実習の受け入れ調整や実習中には熱心なご指導をいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。