

科学的根拠に基づいた栄養マネジメントが行える、専門知識と確かな実践力を身につけます。管理栄養士指導センターを設置し、国家試験などへのバックアップ体制も整っています。
学科の特徴
管理栄養学科がめざすのは、食と栄養、運動とスポーツの両面の視点から人々の健康を支援し、社会に貢献できる栄養士・管理栄養士の育成です。充実した設備で実践的な学修を通して、豊かな人間力と健康の維持・増進のための栄養マネジメント力を身につけます。さらに、フィールドワークや体験学習を通して、地域社会の発展に貢献できる能力や態度を身につけます。管理栄養士国家試験対策では、合格をめざした独自の取組みを行っています。
取得できる免許・資格
「卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)」「教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)」「入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)」を紹介しています。
三つの方針へ