loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
健康栄養学部|管理栄養学科

学科ニュース

食物繊維が豊富な秋の味覚定食(給食経営管理実習Ⅱ授業紹介①)

2023年11月03日 カテゴリー:学生の活動

前期に引き続き、11月3日(金)から給食経営管理実習Ⅱの授業で、「キッチンシエル(給食実習室)」の運営がスタートしました。
今回の給食では「血糖値が気になる方」へ向けた献立を作成し、学内の先生方や学生に向けて給食を提供しました。

【テーマ】
食物繊維が豊富な秋の味覚定食

【献立名】
・さつまいもごはん
・さばの竜田焼き
・根菜の白和え
・ほうれん草ときのこのお浸し
・けんちん汁
・柿ゼリー

写真① (6).jpg

【献立のポイント】
今回の献立は、さつまいも、きのこ、柿など秋に旬の食材を取り入れ、季節感の感じられる献立にしました。
血糖値が高めの方に向けて、食後の急激な血糖値の上昇を抑える作用があるといわれる食物繊維を豊富に含む食材を取り入れ、食物繊維の多いいも類や根菜類をさつまいもごはんや白和えに使用しました。食物繊維の多い食事は、自然と噛む回数が増えるため少量でも満腹感が得られます。
さらに、健康的な食生活を送るための食材の頭文字である“まごわやさしい”の食材を取り入れ、食生活を見直すことができるような献立にしました。今回の献立で使用した食材を紹介します♪
ま(まめ・大豆製品):木綿豆腐、厚揚げ(白和え、けんちん汁に使用)
ご(ごま):黒ゴマ、白ねりごま(さつまいもご飯、白和えに使用)
わ(わかめ・海藻):とろろ昆布、アガー(けんちん汁、柿ゼリーに使用)
や(野菜):れんこん、だいこん、にんじん、ほうれん草、白ネギ
(白和え、お浸し、けんちん汁に使用)
さ(魚):さば(さばの竜田焼きに使用)
し(しいたけ・きのこ):ぶなしめじ、しいたけ(お浸し、けんちん汁に使用)
い(いも類):さつまいも、こんにゃく、里芋
(さつまいもご飯、白和え、けんちん汁に使用)
 そして、私たちは食品ロスについて学んだため、食品ロス対策として白和えのにんじんは皮つきのまま使用し、白ネギの葉の部分はけんちん汁に使用し廃棄する部分を少なくしました。

写真② (6).jpg

 これから寒くなり風邪をひきやすい季節になりますが、家庭でも“まごわやさしい”食材を取り入れ、風邪に負けない体をつくりましょう。

管理栄養学科3年1班 池田彩、内田、金岡、髙梨、髙畠、中本

健康栄養学部|管理栄養学科学科メニュー健康栄養学部管理栄養学科