loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 健康栄養学部|管理栄養学科
- 学科ニュース
- 食品ロス削減の取組~魚仲卸業者と協働して~ その2
健康栄養学部|管理栄養学科
学科ニュース
食品ロス削減の取組~魚仲卸業者と協働して~ その2
2024年03月09日
カテゴリー:学生の活動
公衆栄養学ゼミでは、魚仲卸業者の(株)イノクチ様と連携し、まだおいしく食べられるのに捨てられてしまう魚を1つにまとめ、商品化・販売する取り組みを行ってきました。安佐南区「Wraqua MIDORII 海満味屋(うまみや)」にて、2023年6月10日(土)に第1回目の販売を実施、その後何度か販売を重ね、3月9日(土)に4回目の販売を行いました。
今回の実施にあたっては、事前に中国新聞様、RCCラジオ様がこの取組を取り上げてくださいました。その効果もあり、当日は開店と同時にたくさんのお客様が海満味屋に来店され、30パック程度用意していた食品ロス商品が、わずか2分ほどで完売しました。お客様の中には、食品ロス商品をめあてに来店された方、3つ4つと商品を手にされる方がおられ、関心の高さを感じました。
食品ロス商品の販売に関わることで、これまで廃棄されていた魚が廃棄されることなく活かされ、おいしく食べていただけることに喜びを感じました。また、この取り組みが持続可能な社会を守るだけではなく、変わらないおいしさや安さなど、お客様にとってよりよい商品を提供することにもつながっていると改めて実感しました。
(公衆栄養学ゼミ4年 白上)
