loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
健康栄養学部|管理栄養学科

学科ニュース

減塩の料理教室を行いました!

2024年10月10日 カテゴリー:学生の活動

9月19日(木)、大河公民館で行われた「にこにこクッキング」に、笠井ゼミの2名が参加しました。
今回の料理教室では、和風顆粒だしを使って高齢者の方でも簡単に減塩ができる料理を学生が考案し、参加者の皆様と一緒に調理を行いました。

写真➀ (1).JPG


今回は、かぼちゃとしめじの炊き込みご飯、豚肉とキャベツの煮びたし、野菜とアーモンドの白和え、きゅうりと大根の酢の物を調理しました。

写真② (11).jpg


料理のポイントは、和風顆粒だしを上手く活用した味付けです。だしに含まれるうま味を活用することで、塩味を効かせなくてもおいしく食べられるよう工夫しました。また、調理工程を簡単にすることで、自宅でも取り入れやすいようにしました。

写真③ (9).JPG


調理後には、学生から高血圧と減塩の関係についてのお話をさせていただきました。日々の食事から減塩を意識してもらえるようリーフレットも作成し、減塩の重要性を理解していただきました。

写真④ (4).JPG


今回の料理教室では、「アーモンドや香味野菜が上手く使われていて、減塩してもおいしかった」「簡単で作りやすかった」「説明が良くて楽しく料理ができた」など、うれしいお言葉をいただきました。
今回、料理教室に参加してくださった皆様、翠町地域包括支援センターの皆様、ありがとうございました。

健康栄養学部管理栄養学科 4年 笠井ゼミ 髙梨・竹本

健康栄養学部|管理栄養学科学科メニュー健康栄養学部管理栄養学科