loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 健康栄養学部|管理栄養学科
- 学科ニュース
- 栄養教育実習・給食経営管理臨地実習Ⅱ 成果報告会を行いました
健康栄養学部|管理栄養学科
学科ニュース
栄養教育実習・給食経営管理臨地実習Ⅱ 成果報告会を行いました
2020年11月11日
カテゴリー:学生の活動
11月6日(金),本学科4年次生による「栄養教育実習・給食経営管理臨地実習Ⅱの報告会」が行われました。


栄養教育実習というのは,栄養教諭を目指す教職課程履修学生が実施する学外実習で,給食経営管理臨地実習Ⅱと合わせて計2週間,小学校または中学校等へ行きます。
実習先では「先生」として児童生徒に迎えられ,さらに学生が考えた指導案によって実際に子どもたちへ食育の授業実習を行うため,非常に責任重大!
実習期間中,学生が行った授業実習では,児童の思考に合わせて授業を構成できなかったり学級の実態を把握しきれていなかったり等反省点もあったようですが,そういった反省から多くのことを学び,学生各々自己課題を持つことができました。
今後も,一歩一歩「先生」への道を歩み,実習での経験と学びを生かして,“食育”を盛り上げてくれることを教員一同期待しています。
最後に,今年度は新型コロナウイルス感染症により大変な状況の中,実習を引き受けてくださった学校関係者の皆様へ深く感謝申し上げます。ありがとうございました。