loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 健康栄養学部|管理栄養学科
- 学科ニュース
- 給食経営管理実習の様子を紹介します
健康栄養学部|管理栄養学科
学科ニュース
給食経営管理実習の様子を紹介します
2022年01月17日
カテゴリー:学科紹介
3年生後期の給食経営管理実習Ⅱの授業で、「血圧が高めの方」を対象にした献立を作成し調理しました。
≪テーマ≫
「冬にもピッタリ!和定食」
≪献立≫
・さつまいもごはん
・鱈の柚子味噌焼き
・ほうれん草のくるみ酢
・ごぼうのきんぴら
・すまし汁
・みかん寒天


献立のポイントは、さつまいもごはんでは、さつまいもを皮付きのまま少し大きく切ることで見た目や食感を楽しめるようにしました。
鱈の柚子味噌焼きでは、柚子の香りを生かせるよう献立にしました。
他にも、レモン汁や七味唐辛子などを使用し、食塩の量を減らすとともに味に変化を付けました。
喫食していただいた方にも好評でした。


新型コロナウイルスがまた流行していますが、新型コロナウイルスにかからないために感染対策をするとともに、元気に過ごせるよう栄養バランスの整った食事をしっかりとりましょう。
3年4班代表 濱元