loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
健康栄養学部|管理栄養学科

学科ニュース

「給食経営管理実習Ⅱ」の授業を紹介します!その2

2022年11月18日 カテゴリー:学科紹介

 前期に引き続き3年生後期「給食経営管理実習Ⅱ」の授業で学内の給食提供が始まりました。(提供日11/18日(金))
 今回の給食のテーマは「秋の味覚!食物繊維たっぷりランチ」で「血糖が気になる方」へ向けたメニューとなっています。

 〈献立名〉
 ・さつまいもごはん
 ・鮭のホイル焼き
 ・筑前煮
 ・大根なます
 ・かきたま汁
 ・紅玉りんごかん

11.18管理 サムネ.JPG


 落ち葉の散り敷く季節となり、寒さがより一層厳しさを増してきました。秋といえば食欲の秋ですが、ついつい食べ過ぎてしまうということがあるのではないでしょうか。
 献立のポイントは、血糖値の急上昇を防ぐために食物繊維を多く含んでいる食材(根菜類やキノコ類)を豊富に使用した点です。ゆっくりとよく噛んで食事をすることで血糖値の急上昇を防ぐとともに、満腹中枢が刺激されるため食べ過ぎを防ぐこともできます。この1食で摂れる食物繊維の量12.3gは、日本人の食事摂取基準で定められている1日の摂取目標量男性21g、女性18gの約60~70%に相当します。

管理 11.18 写真②.jpg


 りんごかんには「紅玉」という品種のりんごを使用しています。「紅玉」は香りが豊かで果皮が鮮やかな赤色をしています。加熱すると華やかな香りが現れるだけでなく、少量の水で煮詰めることで、果皮の色素が溶出し果肉が鮮やかなピンク色に染まります(写真左下)。今回は砂糖水で煮て薄いピンク色になったところで粗熱を取り、ミキサーにかけ寒天で固めています。
 「紅玉」は市場に出回っている量は多くありません。紅玉のほかにもスーパーにはたくさんの品種のりんごが並んでいますので、お気に入りを探してみてください。

 新型コロナウイルスだけでなくインフルエンザも流行り始める時期になってきました。バランスの摂れた食事を意識し、ウイルスに感染することなく元気に過ごしましょう。

管理栄養学科3年2班 白上・日垣・美甘・古本・盛田

健康栄養学部|管理栄養学科学科メニュー健康栄養学部管理栄養学科