loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 健康栄養学部|管理栄養学科
- 学科ニュース
- はじめての味噌仕込み♪
健康栄養学部|管理栄養学科
学科ニュース
はじめての味噌仕込み♪
2022年12月16日
カテゴリー:学科紹介
12/16(金)に1・2年生の有志が集まって、味噌作りをしました。
今回は、小学校の道徳の教科書にも載っている、はなちゃんのみそ汁で有名な安武はなさんのレシピ本「はなちゃん12歳の台所 」を参考に味噌作りをしました。
中国地方で使われる味噌は米と麦の合わせ味噌が主流ですが今回は、本のレシピ通りの米味噌を仕込みました。甘口の味噌に仕上がる予定です。
味噌作りをしたことがない人がほとんどで、作り方を知らない人が多かったですが、
身近な調味料を手軽に作ることができて、思った以上に簡単だと感じました。
~味噌づくりの様子~
軟らかく茹でた大豆と塩切り麹を混ぜて味噌団子を作り、瓶に詰めます。

みそは5月ごろに完成予定です。出来上がったら自分たちで作った味噌を使って味噌汁を作りたいです。今から楽しみです!
そして、6月に仕込んだ梅干しも完成しました。(集合写真右下)
時間が食べ物をおいしくしてくれ、自分たちが作った梅干しは市販のものでは味わえないおいしさですね♪
関連資料・リンク
Instagram:比治山大学健康栄養学部管理栄養学科「梅干しと梅シロップを作っています!(vol.1)」 | https://www.instagram.com/p/Cfk96K9JSBP/?igshid=YmMyMTA2M2Y |
管理栄養学科 2年 髙梨・竹本