loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 健康栄養学部|管理栄養学科
- 学科ニュース
- 初年次セミナーⅠ 「JA広島市特産物のPR・活用について」学びました
健康栄養学部|管理栄養学科
学科ニュース
初年次セミナーⅠ 「JA広島市特産物のPR・活用について」学びました
2024年06月05日
カテゴリー:学科紹介
管理栄養学科では、大学で学ぶための学修の基礎的な技術・方法を身に付けることや就職時に求められる教養科目への知識を高めること等を目的として初年次セミナーⅠ・Ⅱを開講しています。
令和6年6月5日(水)の初年次セミナーⅠでは、JA広島市営農経済部 松木 忠幸様を講師としてお招きし、JA広島市特産物のPR・活用についてご講演いただきました。
JAについて、農業の現状,農産物の生産・流通、広島近郊7大葉物野菜、JA広島市管内の農畜産物について学びました。
講演を聞いた学生からは「特産品などを使った料理やお菓子を作っていきたい。」「JA特産物を広島県だけではなく他県の人にも広めるよう取り組んでいきたい。」「現地に足を運んで現状を知り、問題解決に取り組みたい。」などの感想が寄せられました。
食と栄養の専門職である管理栄養士を目指す学生たちにとって、地域の食材のことを考える良い機会となりました。
講師の松木先生、ありがとうございました。