loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
健康栄養学部|管理栄養学科

学科ニュース

「骨粗鬆症予防ランチ」(給食経営管理実習Ⅱ授業紹介⑥)

2025年11月29日 カテゴリー:学科紹介

第5回の給食テーマは「骨粗鬆症予防ランチ」です。

【献立】
主食   鮭のクリームパスタ
主菜   パプリカの肉詰め
副菜   からしマヨポテトサラダ
汁物   コンソメスープ
デザート 2色ゼリー

写真➀ (3).JPG 写真➁・サムネ.JPG



【献立のポイント】
今回は、「骨粗鬆症予防ランチ」ということでカルシウムが効率良く摂れる献立にしました。
カルシウムの吸収を促進するためにはビタミンDとビタミンKを一緒に摂取すると良いため、ビタミンDを多く含む鮭、しめじ、ビタミンKを多く含む小松菜を使用しました。
また、クリーム料理にし、季節を感じさせる主食にしました。
ポテトサラダは、アイスディッシャーを使用し盛り付け、パプリカ、2色ゼリーなど見た目や彩りにもこだわりました。

喫食者の方々には、クリームパスタは鮭だけだと思っていたが、桜えびが風味を加えて、従来にない味わいと香りで満足された方と、桜えびの風味がきつすぎるというご意見もあり評価が分かれました。「パプリカの料理はしないので久しぶりで美味しかった」、「ポテサラは、からしマヨで味付けされていたのが新鮮でよかった」、「野菜がたくさん取れて嬉しかった」などのご意見をいただきました。

写真➂ (3).JPG 写真➃ (1).JPG



今回も、キッチンシエルにお越しくださりありがとうございました。
気温が一気に下がって体調が崩れやすい季節となりました。手洗い・うがい、十分な睡眠、3食の食事をしっかり摂り、お体にお気をつけてお過ごしください。


健康栄養学部 管理栄養学科 3年 5班

健康栄養学部|管理栄養学科学科メニュー健康栄養学部管理栄養学科