loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
健康栄養学部|管理栄養学科

学科ニュース

「令和6年度地域課題研究報告会」を実施しました

2025年01月11日 カテゴリー:学科紹介

 令和7年1月11日(土)に地域課題研究報告会を実施しました。
この報告会は、4年生が約2年間行ってきた研究活動を報告する集大成の場です。当日は、自信を持って研究の成果を報告しました。

写真① (16).jpg

 報告会には2,3年生も出席し、先輩の報告は興味が湧くものや今後の地域課題研究の活動においてとても参考になるものが多かったようです。

写真② (28).JPG 写真③ (19).JPG

 今年度の地域課題研究の内容を一部ご紹介します。
【調理】
・高齢者に関わる顆粒和風だしと減塩との関連 ~だしを使って健康な生活を送ろう!~
・乾燥キャベツの復元性を向上させる方法の検討
・渋み成分に与えるたんぱく質の影響
・若い世代を対象とした野菜摂取量増加に向けたレシピの考案
【地域活動】
・SDGs目標達成に向けての食品ロス削減の取り組み
・防災教室参加群と一般群における災害に対する意識調査に関する比較検討
・食から考えた音戸町魅力化推進のためのメニュー開発 ~牡蠣を中心とした魅力化推進~
【運動】
・朝と夕方の時間帯による運動パフォーマンスの違い

写真④ (11).JPG

 様々な分野の報告を聴き、学生、教員共に学ぶところの多い貴重な報告会となりました。4年生の皆さん、お疲れ様でした。
 試行錯誤を繰り返しながら研究を深めることは、思うようにいかないことも多々あったかと思います。2年間培った経験を活かして、飛躍することを願っています。

健康栄養学部|管理栄養学科学科メニュー健康栄養学部管理栄養学科