loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 健康栄養学部|管理栄養学科
- 学科ニュース
- 給食経営管理実習の様子を紹介します
健康栄養学部|管理栄養学科
学科ニュース
給食経営管理実習の様子を紹介します
2019年11月18日
カテゴリー:学科紹介
3年次生が、前期から引き続き、学内で給食を提供する給食経営管理実習を頑張っています。後期の給食経営管理実習Ⅱでは、付属幼稚園にも給食を提供します。
「みんなで一緒にいただきます。」
学生も園児たちと一緒におしゃべりしながら食べます。


メニュー:おにぎり、根菜ハンバーグ、にんじんのグラッセ、ほうれん草のツナサラダ、コンソメスープ、牛乳ゼリー
ごはんをおにぎりにして食べやすくしたり、ハンバーグに根菜をたっぷり混ぜて見た目で野菜がわからないように工夫しています。
タコさんウインナーや型抜きにんじん、うさぎりんごなど可愛らしく、目でも楽しめます。

メニュー:ケチャップライスのドリア、ブロッコリーとえびのマカロニサラダ、タコさんウインナーのスープ、うさぎりんご

給食の後は、栄養教育を行います。
食べ物の働きや食事のマナーのお話をしました。園児に合わせた話し方や接し方、媒体の作り方などたくさんの気づきがあったようです。
寺岡・木庭