loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- コロナ禍でもやり遂げた!「1年生の学び」
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
コロナ禍でもやり遂げた!「1年生の学び」
2021年02月19日
カテゴリー:学科紹介
2020年度後期の授業も終了間近になりました。だれも経験したことのない大変な1年間でした。学生たちの日々の大学生活も、言葉にできないほどの苦しい毎日が続きました。最も辛苦を味わったのは1年生ではないでしょうか。でも彼らは、厳しい状況の中でも、さまざまな知恵を出し合い、また互いに支え合い、前を向いてがんばりました。
「初年次セミナーⅡ」では、大学生としての探究的方法的能力の土台を培うために、教育問題に関するテーマを自ら設定し、4か月をかけて探究し、最終の授業でプレゼンテーションを行いました。



「音楽Ⅱ」では、前期に引き続き、ピアノ発表会を行いました。多目的ホールのグランドピアノで1人ずつ練習したピアノ曲を披露しました。


「あの頃、みんなマスクをしとったよね」と、なつかしさとともに語り合える日が来ることを、心から待ち遠しく思います。
関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |