loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
現代文化学部|子ども発達教育学科

三つの方針

卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
  1. 子どもの健全な発達を支援するにふさわしい豊かなコミュニケーション力と創造力・表現力を身に付けている。
  2. 子どもの発達を把握し、学習指導や各種の支援を行うために必要な専門的知識と技能を習得し、子どもの表現力、思考力、判断力を育成できる実践力を身に付けている。
  3. 学校、幼稚園、保育所をはじめ広く地域社会において子育てや教育など次世代の育成支援に積極的に寄与しようとする態度を身に付けている。
教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)

編成方針

  1. 共通教育科目では主として共生、基本科目、教育学・心理学系科目では主として子どもの発達や教育・保育に関する基礎的能力を高めることを目標とした科目を構成しています。
  2. 専門教育科目としての教育学・心理学系科目、保育・幼児教育系科目、教科教育系科目を通し、子どもの発達に関する専門的知識・技能を身に付けることを目標とした科目を構成しています。
  3. 実習系科目、特別研究では、学生がめざす進路に応じた専門的学修と実習を重ね、地域社会及び教育界の要望に応える実践的な力量と態度を培う科目を構成しています。

実施方針

  1. 子どもの健全な発達を支援するためのコミュニケーション力を高めつつ、学生自身の創造力・表現力の伸長に寄与するための共通教育科目・専門教育科目を設定します。これらの科目群では、多様なアクティブ・ラーニングの手法を採り入れた指導を行います。
  2. 学習指導や発達に応じた支援を行うために必要な専門的知識と技能の修得をめざす専門教育科目を設定します。これらの科目群では、実践力の修得をめざして、演習等や保育・教育現場での実習を通した指導を実施するとともに、実務経験を活かした教育活動を展開します。
  3. 学校、幼稚園、保育所など地域社会で次世代の育成支援に寄与できる力量と意欲・態度を身に付けるために、教職希望者には本学教職指導センターと連携した指導とともに、公務員(保育士)希望者への指導を行います。
入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)

子ども発達教育学科では、ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーに沿って、子どもたちの成長や学びを、確かな実践力と深い愛情をもって支援し、社会に貢献できる人材の育成を行う上で、次のような人を求めています。

  1. 子どもや保護者と適切に接することができるコミュニケーション力があり、リーダーシップやバランス感覚に富み、何事も思考しながら意欲的に取り組むことができる人
  2. 本学科における専門的知識と技能を修得するための基礎的学力(高等学校までに履修する各教科内容)を有している人
  3. 現代社会における子どもの育成・教育に強い関心があり、次世代の育成支援に対して具体的な目的意識を持っている人

学科メニュー現代文化学部子ども発達教育学科