学科主任からのメッセージ
「子ども発達教育学科」では、現代の子どもの多面的、総合的な理解を踏まえつつ、子どもの視点に立った「学び」にかかわる教育研究を行うとともに、小学校教員、保育士・幼稚園教諭に求められる資質や実践的指導力を体系的なカリキュラムで育成することを目指しています。
子どもたちを育て、教える仕事は何ものにも代えることができない尊い仕事です。「小学校の先生になりたい」、「保育園、幼稚園の先生になりたい」などの熱い思いをもって、どうぞ「子ども発達教育学科」に入学してください。経験豊富な13名の専任教員があなた方の夢を叶えるために全力で支援・指導します。新たな時代の「子どものサポーター」となって未来を担う子どもたちを育む「教育」「保育」をともに創っていきましょう。
学科主任望月 真