loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 「高校生のための保育・教職入門」講座 第2回開催
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
「高校生のための保育・教職入門」講座 第2回開催
2021年07月26日
カテゴリー:学科紹介
7月25日(日)、「高校生のための保育・教職入門」講座 第2回が開催されました。
始めはML教室で音楽担当の緒方教授による音楽の授業体験です。

今年、全面的に改装されたML教室でICT機器を活用した緒方教授の自己紹介がありました。

ML教室での音楽体験の後は、今年新築された3号館で授業体験です。
3号館は学生の学びを重視した設計になっており、明るさを十分採り入れた空間になっています。

二つ目の講座は田崎准教授の「子どものこころ」です。保育担当の田崎准教授が乳幼児期の子どものこころについて分かりやすく講義しています。

最後の講座は、大牛教授の「子どもと英語教育」です。現在の保育・教育現場の英語教育の在り方について実例を交えての講義です。

8月8日(日)は比治山大学のオープンキャンパスです。
事前予約制での開催となりますので、下記「関連資料・リンク」内の参加申込フォームにてお申し込みのうえご参加ください。
子ども発達教育学科のことをより知っていただく機会です。どうぞ、ご来場ください。
関連資料・リンク
【8/8(日)オープンキャンパス】参加申込フォーム | https://entry.s-axol.jp/hijiyama-u/?f=47 |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |