loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 第3回 オープンキャンパス開催!
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
第3回 オープンキャンパス開催!
2021年08月30日
カテゴリー:学科紹介
8月29日(日)、今年度3回目のオープンキャンパスが開催されました。残暑が厳しい中ではありましたが、多数のご来場者予約をいただいて今回も午前・午後の2部制で開催させていただくことになりました。
学科主任の鹿江宏明教授の挨拶に続いて、本学科の3年生が自宅からリモートで参加してくれました。保育士志望の学生は終わったばかりの保育園実習の様子を分かりやすく伝えてくれました。

続いて本学科の濱田祥子講師の講座「保育・教育について考えてみよう」が行われました。
濱田祥子講師は心理学が専門ですが、保育・教育の現場に即して心理学をわかりやすく解説しています。

ML教室では緒方満教授の「子どものうた ひきうたい入門」が行われました。新たな設備を使って先生自身の自己紹介から始まりました。

現況下では歌唱はできないので手話による歌唱指導です。

こちらの講座でも3年生が自宅からリモートで出演してくれました。自宅にある楽器を使って演奏を披露してくれました。

コロナ禍により厳しい環境が続いていますが、ご来場いただいた皆様のご健勝を心よりお祈り申しあげます。
関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |