loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 後期 オリエンテーション始まる!
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
後期 オリエンテーション始まる!
2021年09月29日
カテゴリー:学科紹介
10月6日(月)からの後期開始に向けて9月27日からオリエンテーションが始まっています。
1年生は教学担当の先生とともにこれまでの振り返りと後期のスケジュール確認をしています。

自分の取りたい資格・免許に向けて学修の目標を定め、履修科目を選定しています。

対面授業に向けて感染症防止のための注意喚起も行われました。

3年生・4年生は実習を直前に控えていることをふまえ、オンラインでのオリエンテーションとなりました。

Google Meetを使ってのオリエンテーションでしたが、これまでの遠隔授業による習熟もありスムーズに行われました。

後期は平穏な日々が続くことを祈りつつ、学生の真摯な学びにも期待を寄せています。
関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |