loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- スポーツレクリエーション大会
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
スポーツレクリエーション大会
2022年05月16日
カテゴリー:学科紹介
5月14日(月)の午後、子ども発達教育学科の「スポーツレクリエーション大会」が大学内のアリーナで開催されました。1年生の歓迎行事の一つでもありますが、2・3年生の自主参加を含め多くの学生が参加する会となりました。
始めの種目は「IKUSA」。適度なディスタンスを取りながら相手の腕に付いた小さなボールを新聞紙で作った刀で落とします。


続いての種目は「ドッジボール」。ソフトバレーボールを用いて、男女混合で楽しみました。
男子は女子に優しくボールを譲り、男女とも和気藹々とボールのやりとりをしています。


こうした行事を通して培う友だち関係は親しさを増し、大学生活を楽しく豊かなものにしてくれることでしょう。

関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |