loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 「社会的養護Ⅰ」の授業
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
「社会的養護Ⅰ」の授業
2022年07月15日
カテゴリー:学科紹介
1年生前期の「社会的養護Ⅰ」のゲストスピーカーとして、社会福祉法人広島修道院きずなの家より、施設長前田先生をお招きしてご講義いただきました。前田先生より施設の概要から日々の生活の様子まで詳しくお話いただき、社会的養護への理解を深めていました。


施設内での子ども達の活動の様子を観察することにより、個々の学生に自分なりの保育観・教育観を醸成させます。こうした学びを通して将来の礎を築いていきます。

関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |