loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 小学校教育実習 がんばりました!
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
小学校教育実習 がんばりました!
2022年12月09日
カテゴリー:学科紹介
小学校教師を目指す3年生が4週間の小学校教育実習に赴きました。多くの学生は自分の出身校(母校)で教育実習を行います。自分が小学生だった頃とは異なり、子ども達から「先生!」と呼ばれて過ごす教育実習は何ものにも代えがたい経験となったようです。

《算数の授業でかけ算の導入にチャレンジ》

「ここに当てはまる漢字は?」

「いっしょに調べてみよう。」

「帯分数どうしの足し算はどうしたらいいかな?」

「どちらが重いか、数で表してみよう。」
大学での各教科の教育法で培った教科指導法で授業を展開しています。実地授業の後は指導教諭の先生から批評していただき更なる授業改善を目指していきます。
関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |