loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 本年度最後のオープンキャンパス 開催!
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
本年度最後のオープンキャンパス 開催!
2023年09月04日
カテゴリー:学科紹介
9月3日(日)、本年度最後のオープンキャンパスが開催されました。夏休み明けの残暑の中でしたが、多くの高校生・保護者の皆様にご来場いただきました。
今回の体験講座は、鹿江宏明教授の「シン・総合的な探究の時間!」です。大学で学ぶ「PBL(Project Based Learing)」や「探究」のすがたを通して、これから先の社会の動きをつかむとともに、よりよく時代を生きるために必要な力とは何かを考える体験講座です。


一方、本学科の学生が主体となって運営する「学生プログラム」では、「変わり絵づくりに挑戦しよう」と「ゴムの力を利用してロケットを飛ばそう」の2コーナーで工作をしながら学生との会話を楽しんでいただきました。

今日ご来場いただいた皆様と、来春、本学キャンパスでお会いできますことを楽しみにしています。
関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://youtu.be/kahsjUVSBic |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://youtu.be/_bhQURiy67E |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://youtu.be/6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://youtu.be/_U9WGPpgSu0 |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセー | https://youtu.be/jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://youtu.be/rC80z1ondP0 |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |