loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 保育・教職実践演習(4年生)
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
保育・教職実践演習(4年生)
2023年12月22日
カテゴリー:学科紹介
4年生が最後のセメスタの授業である「保育・教職実践演習」で研究会の参加報告をしています。4年生は小学校教師を目指す人、保育士を目指す人に分かれて研究会に参加し、学んだことをグループごとに発表しています。
保育士を目指すグループは、参加した研究会から関心の高い園の取り組みから学んだことを自分たちでスライドを作って発表しています。

小学校教師を目指すグループは、各学校の研究発表から具体的な指導技術を学び取ろうとしています。

小学校教師を目指す学生は保育士を目指す学生の発表内容にとても興味深く聴き入っています。同じく保育士を目指す学生には小学校教師を目指す学生の発表内容がとても新鮮に映っているようです。


小学校教師、保育士、どちらも道を歩んでも、来年4月からは先生として子どもたちの前に立つことになります。お互いに刺激を受け合ってこれから4月までの学生生活を充実させてくれることでしょう。
関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://www.youtube.com/watch?v=kahsjUVSBic&feature=youtu.be |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://www.youtube.com/watch?v=_bhQURiy67E&feature=youtu.be |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://www.youtube.com/watch?v=6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://www.youtube.com/watch?v=_U9WGPpgSu0&feature=youtu.be |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://www.youtube.com/watch?v=jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://www.youtube.com/watch?v=rC80z1ondP0&feature=youtu.be |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |