loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 新入生合宿研修 2
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
新入生合宿研修 2
2024年04月16日
カテゴリー:学科紹介
1日目午後の活動では、ジェスチャーゲームに続いてヒントカードをもとに地図を作成しました。こちらはなかなかの難問ですが、知恵を出し合って作成しています。

続いてKAPLAという教材を用いて造形の実践です。お題は「建物」、さてどのような建物が出来上がるのでしょうか。

保育の現場でも、小学校の現場でも造形教育は欠かせません。教師、保育士を目指す学生だけあってどのグループもなかなかの力作が出来上がりました。


関連資料・リンク
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第1話) | https://www.youtube.com/watch?v=kahsjUVSBic&feature=youtu.be |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第2話) | https://www.youtube.com/watch?v=_bhQURiy67E&feature=youtu.be |
YouTube【子ども発達教育学科】学生が語る教育実習物語(第3話) | https://www.youtube.com/watch?v=6t9S9r36CMo |
YouTube【子ども発達教育学科】「音楽Ⅱ」授業紹介 | https://www.youtube.com/watch?v=_U9WGPpgSu0&feature=youtu.be |
YouTube【子ども発達教育学科】在学生からのメッセージ | https://www.youtube.com/watch?v=jdWA6BHPA9Q |
YouTube【子ども発達教育学科】1年生による入試体験談 | https://www.youtube.com/watch?v=rC80z1ondP0&feature=youtu.be |
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |