loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 比治山祭2(子ども発達教育学科ブース)
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
比治山祭2(子ども発達教育学科ブース)
2024年10月27日
カテゴリー:学科紹介
比治山大学の大学祭「比治山祭」では、子ども発達教育学科がブース出展をしました。
模擬店コーナーでは例年通り「あげもみじ」の販売を行いました。もみじ饅頭をフライヤーで揚げて提供しています。

商品をお渡しするのを待っていただくほど多くの方に来店いただき、忙しさの中でも笑みがこぼれます。

6号館の各教室を使って来場された子どもたちに喜んでもらえるコーナーを設置しました。
もぐらたたきのコーナーでは、30秒間で何回叩けるかを楽しんでもらいました。

図工室では、プラスチックの板に自由に絵を描いてもらいオーブンで加熱してキーホルダーを作ります。

わなげコーナーは年齢によって距離を変えてどなたでも入りやすいように工夫しました。

この大学祭では、自分の小学校教師や保育士など将来像に重ねて、子ども達に楽しんでもらえるように多くの時間をかけて夜遅くまで準備に取り組みました。こうした経験もまた将来の糧となることでしょう。