loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 子どもたちとの交流イベント「ピスタッチ」 開催!
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
子どもたちとの交流イベント「ピスタッチ」 開催!
2024年12月09日
カテゴリー:学科紹介
本年度設置された保育実践支援室「ピスタ」を母体とする学生グループ「ちごゆり」が、12月7日(土)、学外の施設に地域の子どもたちと保護者を招き、第1回の「ピスタッチ」を開催しました。「ピスタッチ」は、子どもたちと学生が、楽しく交流するイベントです。子どもたちとハイタッチをするくらい仲良しになりたいという学生の願いから、命名されました。
受付が済んだ子どもたちから、折り紙などを一緒にして楽しみました。

全員が揃ったところで「まつぼっくりツリー」や「ぽんぽんアニマル」を一緒に作りました。初めは緊張していた学生と子どもたちでしたが、一緒に作るうちに打ち解けていきました。


みんなで作品の発表会もしました。子どもたちは、できた作品をうれしそうに見せてくれました。

最後に、手遊びや大型絵本を使った「読み聞かせ」をしました。子ども達は目を輝かせて聴き入ってくれました。

0(ゼロ)からのスタートだった「ちごゆり」の活動。
「ピスタッチ」の準備や実施を通して、仲間関係も育まれたようです。
次回の「ピスタッチ」も楽しみです。
関連資料・リンク
ピスタッチ紹介動画 | https://youtu.be/kXhPrkYSVw8 |
子ども発達教育学科YouTube動画 | https://www.youtube.com/playlist?list=PLp61vtbFDZ_YHGGc97monhpHDQivXN-2Q |