loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 付属幼稚園観察実習(2年生)
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
付属幼稚園観察実習(2年生)
2025年01月14日
カテゴリー:学科紹介
1月9日(木)、10日(金)の2日間、保育者を目指す2年生が付属幼稚園での観察実習を行いました。
10日(金)は冷え込みがきつく、園庭は雪景色。年長さんは寒さに負けず元気いっぱい園庭で遊びます。
色鬼に興じたり、雪合戦をしたりして実習生といっしょに楽しい一時を過ごしています。


園庭遊びの後は、室内で園児が自作した「かるた遊び」をしました。かるたを作った園児と実習生で札を取り合います。

年中さんはホールで韓国の大学から来日した留学生と交流しています。園児たちは先生の通訳を通して挨拶の言葉や呼びかけ方を習っています。

年中組に配属された実習生は、熱心にメモを取りながら観察しています。司会の先生の巧妙な語り口は2月に控えた保育園実習に生かされることでしょう。

関連資料・リンク
付属幼稚園観察実習(2年生) | https://youtu.be/RcK0Q8CCQfY |
子ども発達教育学科YouTube動画 | https://www.youtube.com/playlist?list=PLp61vtbFDZ_YHGGc97monhpHDQivXN-2Q |