loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
現代文化学部|子ども発達教育学科

学科ニュース

ピアノ発表会 開催(1年生)

2025年01月22日 カテゴリー:学科紹介

 1月20日(月)、1年生が履修している「音楽Ⅱ」の最終回はピアノ発表会でした。多くの1年生が大学に入ってからピアノを始めた初心者ですが、前期「音楽Ⅰ」、後期「音楽Ⅱ」を履修し練習を積み重ねてきました。

発表会の冒頭、音楽教育担当の緒方満教授からお話がありました。

ピアノ1.jpg

発表会は10号館5F多目的ホールで行われました。大きなホールのステージ上の演奏、また全員の前での1人ずつの演奏とあって緊張感も高まります。

ピアノ2.jpg

演奏前にステージ上で挨拶をします。こうした所作を身に付けることも大切ですね。

ピアノ3.jpg

演奏曲目は学生が自分で選びます。初心者はバイエルから選び、経験者はブルグミュラーやショパンの曲、現代曲を選ぶなど多彩です。

ピアノ4.jpg ピアノ5.jpg

ピアノ演奏技術を身に付け、また一歩「先生」になる夢に近づきました。これからもいろいろな保育の技能、授業の技術を習得してくれることでしょう。

関連資料・リンク

現代文化学部|子ども発達教育学科学科メニュー現代文化学部子ども発達教育学科