loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 「生活Ⅱ」の授業が進んでいます -2年生の専門科目-
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
「生活Ⅱ」の授業が進んでいます -2年生の専門科目-
2020年05月25日
カテゴリー:学科紹介
学科では,学生の皆さんの学びをとめないように,各科目が工夫をしながら遠隔授業に取り組んでいます。
学生にとっては,通信環境や使用する機器も異なります。場合によっては大学のシステムで動画が視聴できないこともあります。
そのようなときでも視聴できるよう,学科では,先月末から遠隔授業の情報を集めたポータルサイト「デジタル教室」を開設しています。

2年生の専門教科「生活Ⅱ」では,小学校の生活科の内容について遠隔授業を進めています。
学生達はアクティブラーニングを進めるための比治山大学のシステム(Hi!space)で,動画や資料を視聴して学んでいます。

視聴後は Google classroom を活用して,視聴ノートを提出しています。パソコンやスマートフォンを使った楽しいノートがたくさん!
自分が送信した感想や質問について,教員から返ってくるコメントを楽しみにしている学生もいるようです。離れていても,しっかりつながっています!

関連資料・リンク
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |