loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|子ども発達教育学科
- 学科ニュース
- 「教育実習Ⅰ・Ⅱ(小学校)」実施中―33名がそれぞれの母校で―
現代文化学部|子ども発達教育学科
学科ニュース
「教育実習Ⅰ・Ⅱ(小学校)」実施中―33名がそれぞれの母校で―
2020年10月23日
カテゴリー:学科紹介
将来、小学校教師を目指す3年生の小学校教育実習が始まりました。多くの学生は母校の教壇に立ち、実地授業に励んでいます。教育実習の4週間は教師としての基盤を築くとても重要な期間です。
教育実習が大学内での講義・演習と顕著に違う点は、児童とじかに接する実践的営みであるという点です。講義・演習ではけっして学べないもの、つまり学校現場であるがゆえの学びがあります。学生たち33名が、児童から、先生方から、そして運動場や校舎から、豊かな実りを持ち帰ってくれることを願っています。
《島根県出雲市立小学校での教育実習の様子》



関連資料・リンク
子ども学科オリジナルホームページ | https://kodomohattatukyouiku.amebaownd.com/ |
子ども発達教育学科授業ダイジェスト | https://ogatami.wixsite.com/jugyodigest |