loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|マスコミュニケーション学科
- 学科ニュース
- 卒論、11題目を発表
現代文化学部|マスコミュニケーション学科
学科ニュース
卒論、11題目を発表
2020年01月27日
カテゴリー:イベント
4年生の卒論発表会が1月25日開かれ、各ゼミ代表による11題目の発表があった=写真左。
論文のテーマは、伝統行事「頂載」の担い手確保、コンピューターを使わないプログラミング教育、広島市の「水辺のオープンカフェ」事業への提案、ローカル線への「参線」パンフレット作製-など時代を映した多彩な内容。
パワーポイントを使ったり、別資料を配布しながら、7分の持ち時間をいっぱいに利用して成果を披露した。
映像作品は、「ドラゴンフライズの試合のダイジェスト版作成」と、「言語文化学科の福祉施設向け広島弁ガイドDVD作りの記録」の2点。いずれも時間をかけて撮影し、編集した力のこもった作品だった。
来年は自分たちの番となる3年生からの質問も活発=写真右。発表する側、聞く側の間に快い緊張感が漂う2時間だった。
