loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|マスコミュニケーション学科
- 学科ニュース
- 教室で卒業式 成績優秀は山﨑さん
現代文化学部|マスコミュニケーション学科
学科ニュース
教室で卒業式 成績優秀は山﨑さん
2021年03月31日
カテゴリー:学科紹介
2020年度の卒業生に3月19日、卒業証書が手渡された。コロナ禍で昨年に続く学科ごとの授与となった。
卒業生39人のうち、36人が07305号室に集まった。4年を通じての成績優秀者表彰では、山﨑梨奈さんに賞状と記念品が贈られ、続いて一人ずつに証書が渡された。
今期で退任の臺純子主任は、バートランド・ラッセルの「自分たちの文明を、間違いない見方で観察するには三つのはっきりした方法がある。旅行、歴史及び民族学だ」という一文を紹介し、「私が観光の歴史を勉強するきっかけになった本です。社会人になったら、今まで以上に勉強しなければならないことが出てくる。みなさんも、さまざまな本を読んで、勉強し続けていってください」と呼び掛けた。
次期主任の高石勝教授は、社会人になったら必ず必要になる自己紹介のコツを「5秒、18秒、1分の3パターンを事前に準備しておけば、人が自己紹介するのを聞ける余裕が持てる」とアドバイスした。
着物姿の女子卒業生も多く、華やいだ雰囲気。お互いにスマホで写真を取り合っていた。2004年に学科が開設されて以来の卒業生は、これで646人となった。

いつもの教室が門出の会場に

臺主任と並ぶ成績優秀の山﨑さん