loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 現代文化学部|マスコミュニケーション学科
- 学科ニュース
- 広テレ 馬場アナ“特別講師”で何を語る?
現代文化学部|マスコミュニケーション学科
学科ニュース
広テレ 馬場アナ“特別講師”で何を語る?
2023年10月12日
カテゴリー:学科紹介
学科の1年生全員が受講する「初年次セミナーⅡ」では、広島テレビアナウンサーの馬場のぶえさんをお招きし、授業をしていただきました。

後期も始まったばかり。気持ちも新たに、大学で学ぶ意義や将来の展望などを1年生に考えてもらうことが目的です。
馬場アナウンサーは現在、広島テレビの情報番組『テレビ派』に出演されています。夕方の情報番組には通算で20年以上出演し続ける“広島の夕方の顔”。1年生と同世代のお子さんもいらっしゃるそうです。

授業は『未来へのアドバイス』と題して、学生から事前に集められた質問に答える形式で進められました。
「どれくらいが台本でどれくらいがアドリブ?」といった放送の裏話から、「アナウンサーを目指した理由」など自分自身にまつわる話題を軽妙なトークで披露。特に、挨拶をする際に一言加えることでコミュニケーション能力がアップする話や、とにかくまず始めてみることで半分達成出来たようなものだとするアドバイスが、学生の心に残ったようです。
【学生の感想から】
・やりたいと思ったら、しっかり行動に移すことが何より重要だと実感できた。
・人と話すことが苦手だが、「挨拶+α(一言)」を実践して、人と話せるようになりたい。
・実際にテレビで見ていたアナウンサーが目の前で話をしてくれて、いい刺激になった。
