loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
現代文化学部|マスコミュニケーション学科

学科ニュース

FMはつかいち 観光プロモーションラジオ番組「広島コンパス2023」【広島県三原市・東広島市・世羅町特集】(1/13放送)

2024年04月07日 カテゴリー:学科紹介

マスコミュニケーション学科観光振興ゼミです。
 当ゼミでは、観光政策によって地域がどのように活性化できるかをテーマに、地域や行政と連携して多くの事業に取り組んでいます。その中心的な活動が「観光プロモーション生番組の制作」です。今年度で7年目を迎えました。といっても3年生の活動ですから毎年学生はリセットし1年間限りの活動です。
FMはつかいちから、年6回(土曜日:13:00~14:00)広島県内を中心とした地域の魅力を学生目線で発信します。番組名は「広島コンパス」。先輩達が「現在地(自分達の立ち位置)を意識して、自由に方角(方向性)を示し進めるような番組になれば」と名付けました。
 本番に向けて必ず事前の現地取材を実施します。学科で培った話す力・聴く力・まとめる力を全て発揮して、その後台本作り、数回のリハを繰り返し本番に臨みます。かなりハードですが、1つのチームとして協力して楽しそうです。就職活動では面接で大変興味を示していただけると聞いています。(再掲)

 さて今回ご紹介するのは、2024年1月13日に放送した今年度第5回目、「広島の冬を見て・聴いて・食べて・楽しむ」をテーマに、東広島市・三原市・世羅町の2市1町。
 番組の第1コーナーでは、東広島市の道の駅「西条のん太の酒蔵」と西条酒蔵通り。「西条のん太の酒蔵」は、2022年7月に国道2号線沿いに開業した県内最も新しい道の駅です。西条の酒蔵をモチーフにしたこの駅のコンセプトは「発見と体験で魅せる東広島のゲートウェイ」。放送では、この駅にしかない全国初のものとは?クイズや、子供人口が多いにも関わらず子供の遊べる場所が少ないという背景から生まれた屋内遊戯施設、そして広報担当関係者のコメントなど盛りだくさんです。

マスコミ②②.jpg マスコミ②③.jpg

西条の酒蔵通りの紹介では、ガイドの案内で酒蔵巡り体験の報告をしています。西条の歴史をはじめ、日本酒が飲めない観光客にも十分に楽しめる工夫があること、それにより西条のイメージが変わったことなど伝えています。またボランティアガイドさんのコメント入りです。

第2コーナーでは、三原市にある八天堂ビレッジの紹介です。広島空港から徒歩10分以内で行ける八天堂ビレッジは、広島空港前を基点とした「体験型食のテーマパーク」。施設内の八天堂カフェリエ・天空カフェ・空の駅ORCHARD、恋人の聖地等での楽しみ方を発信しています。
特に八天堂カフェリエでのワクワクパンづくり体験についての話は楽しさが伝わってきて面白いです。

マスコミ②④.jpg

第3コーナーでは、世羅町の世羅高原農場についてです。ここは園内総面積約15万㎡という広大な敷地に季節ごとの花が咲き誇る花の観光農園として知られています。ですが今回は「冬の楽しみ方」というテーマでしたので、学生達は夜のライトアップイベント「世羅高原キャンドルナイト」という季節限定イベントを体験しました。1万2千個のキャンドルが幻想的な光景を作り出します。ワークショップの「ブロックキャンドルづくり」体験の話も新鮮で、新たな魅力を伝えています。

マスコミ②⑤.jpg

 年6回予定の放送も今回が5回目、現地調査を伴った放送は今回が最後です。
毎回早朝よりゼミメンバー全員で調査に臨みますが、今回は最後ということも有り、2市1町を廻るというハードなスケジュールをこなし、広島駅へ戻ってきたのは21:00頃だったと聞きました。
是非お聴きください。

関連資料・リンク

現代文化学部|マスコミュニケーション学科学科メニュー現代文化学部マスコミュニケーション学科