loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
現代文化学部|マスコミュニケーション学科

学科ニュース

牛田学区防災フェス~その2~ 心肺蘇生講習を取材しました!

2024年11月01日 カテゴリー:学科紹介

(※マスコミュニケーション学科林ゼミでは、現在東区牛田学区の広報誌作成をゼミナール活動として行っております。本記事はゼミ活動でイベントに参加した際の振り返りをゼミ生が記事にまとめたものになります。)

午前中に引き続き、牛田小学校で開催された防災フェスタの午後の様子をお伝えします。
午後は、体育館で防災訓練が行われました。町内会ごとに輪になって集まり、胸骨圧迫やAEDを用いた心肺蘇生講習が行われました。

マスコミ②防災フェス2.jpg

大人だけではなく、子供も頑張って胸骨圧迫をやってみます。かなり力が必要で大変そうです。

2.jpg 3.jpg

午前中に引き続き、参加された方や講習を担当された消防団の方にお話を伺いました。
消防団の方は、牛田地区の方々は地域同士でのつながりが強く、前のめりに聞いてくださる姿勢や、質問を多くして下さり防災意識がとても強いと感じられたそうです。


4.jpg

牛田地区の防災マップも会場で見ることができました。

5.jpg

比治山大学のある牛田新町も防災マップで確認できました。学内やその周辺にも崖崩れなどに注意するべき場所がありました。

引き続き、牛田地区を盛り上げるために様々なイベントに参加し、社協だよりやHPで発信していきます!!



(現代文化学部 マスコミュニケーション学科 3年 關根駿弥)

現代文化学部|マスコミュニケーション学科学科メニュー現代文化学部マスコミュニケーション学科