loading...
短期大学部|美術科
学科ニュース
実技対策講座 及び 高大連携講座 を開催しました
2023年08月09日
カテゴリー:学科紹介
8月8日(火)に「実技対策講座」及び「高大連携講座」を併催しました。
実技対策講座とは、美術科の入試対策をしたい高校生、デッサンが上手くなりたい高校生に向けて開催している1日デッサン講座です。
また、高大連携講座は、高校生が大学で授業が受けられる講座で、「デッサン」「イラストレーション」「陶芸」の3つを設けています。
朝から暑い中、受講のために、高校生たちが50名近く大学へ集まってくれました。
そして、早速10時から、それぞれの部屋に分かれて、実技講座が開始されました。

デッサンでは、基本的な構図で、3点のモチーフを鉛筆で描きました。
先生が丁寧に指導します。

イラストレーションでは、午前中は人体クロッキーをしました。
在学生が、学生モデルをつとめ、いくつもポーズを取りました。
みんなすごい集中力です。

イラストレーションの午後は、午前中に描いたクロッキーのポーズでキャラクターを描く課題です。みんな独創的なアイデアを具現化させていました。
陶芸でも、とても充実した取り組みをしていました。


入試もいよいよエントリー開始まで1ヶ月を切りました。
来年、比治山大学が学舎としてみなさんをお迎えする準備を充実させていきます!